
寄付のお願い
清水東高校グラウンド整備事業の趣旨にぜひご賛同いただき、
より多くの県民、企業の皆様などからのご協力をお願いいたします。
募集期間:令和7年8月1日〜令和8年6月30日
特定寄付
税金の控除を受けたい、法人・個人の方
(5万円以上での寄付をお願いいたします)
一般寄付
領収書の発行が不要な方
(少額の寄付でも構いません)
目的
- 新校舎建て替えに続き、学校グラウンドの人工芝化などを図ることにより「文武両道」を掲げる当校の学び舎としての魅力を高める
- 生徒の体力・技能の向上、及び運動部活動の強化および育成環境の充実を図る
- 周辺住民・住居に対する、砂塵対策を図る(周辺自治会からの対策要望あり)

学校の現状
- 少子化の影響による、受験倍率の低下が進む(少子化と併せ、近隣地域や私立校への流れ)
- 新型コロナ禍で、マスクを着用していたため、その後砂埃等の影響を強く受ける生徒が増加
- 一足制で校舎を使用しており、土や泥の校舎内持込み、強風時の周辺地域への砂塵問題